2021/11/21(日) inKOBE 無事終了
「11.21秋の武学MASグループレッスンin神戸」
武学MASの練習会!!
カンフーを練習したい方におすすめ!
「八極拳」「劈掛拳(掌)」「八卦拳(掌)」「太極拳」「武器術」を練習します。
【武学MASの練習会です、
中国武術を練習したい方におすすめ!】
武学MASを基礎課程から順にを学習していくグループレッスンとなります。
伝統中国武術の初心者の方には武学MASの基本から、過去のセミナーに参加された方や現在プライベートレッスンを受講中の方にはレベルアップと復習を兼ねた練習会となります。
プライベートレッスンでは出来ない、いろいろな方との対人ドリルもグループレッスンでは行います。対人ドリルでは伝統武術の技法や術理をより深めていくことが出来ます。
グループレッスンとありますが皆で同じ内容を学習するセミナーと違い、伝統の教授法に則った個人に合わせた指導法をとります。
指導員が一人一人まわりながら教えていくスタイルとなりますので、他の方を指導している時間は学習したことを復習したり休憩をしたりメモを取ったりしていいただくような時間となります。
このようなスタイルでは練習を自分で組み立てることが出来、自分のペースで練習ができます。また受け身の学習姿勢から積極的な練習が取れるようにもなります。
今回の武学MASグループレッスンは
伝統の中国武術を身につけたい方から興味のある初心者、また経験者まで
幅広く参加していただくことができるレッスンです。

武学MASの学習段階について
武学MASの各システムについて
日時 | 11月21日(日) ①13時~14時45分 ②15時~17時 |
講師 | BMAS-M.數﨑 信重 |
主な内容 | 武学MASのグループレッスンです。 前半①と後半②の2コマにわけてレッスンします。 前半①と後半②どちらか一方だけの参加も可能です。全てに参加していただいても構いません。 大まかな内容は下記の通りです。 ①②の各レッスン内容は全体と個人の学習進度に合わせて柔軟に対応していきます。 また、休憩はレッスン中も随時取りますが個人のペースで自由にお取りいただいても 大丈夫です。 ①前半レッスン13時~14時45分 休憩(各自) ②後半レッスン15時~17時 |
用意するもの | 動きやすい服装、運動靴、水分補給できるもの、タオル、筆記用具、雨天時上履き(体育館シューズ可)。 基本、屋外でのレッスンとなります。雨天の場合は屋内となります。 *更衣室、荷物置き場ございます。 |
集合場所 | 「荒田地区地域福祉センター」前に集合 住所:神戸市兵庫区荒田町2丁目19番1号(荒田公園内) 最寄り駅:市営地下鉄山手線「湊川公園」駅および神戸電鉄「湊川」駅より北へ徒歩5分 |
締め切り | 11月20日(土)〆切 *問合せ無しでの参加受付はしておりませんのでご注意ください。 |
各時間帯 参加費 |
①前半レッスン¥4,000- ②後半¥4,000- *①②両方のレッスンを受ける方は¥1,000-引きの¥7,000-となります |
懇親会 | グループレッスン終了後「懇親会」を予定しております。 参加される方は問合せメールフォームの参加にチェックを入れてください。 *コロナ感染状況により中止になる可能性がございます。 |
