2020/3/20 & 3/22 inKOBE 無事終了
「春の武学MASセミナー3/20&22」
武学MASの八極の戦い方に学ぶ!!
「八極六大開拳」に学ぶ、「戦略・戦術」の思考法!!
武学MASの八極システムの「六大開拳」を戦略・戦術といった観点から読み解くセミナーです。
六大開拳自体は具体的な形と技術からなる套路(型)の学習を中心に学びはじめますが実際にはその具体性から八極拳の戦略・戦術理論を学ぶものと捉えることができます。
今回のセミナーでは神秘的・手品的なパフォーマンスを排し当会に伝わる拳譜・口伝・口訣を拠り所としながら戦略・戦術といった観点で八極拳(六大開)を考察し、その思考の底にある普遍性を学習していきます。
本来当会の八極システムは「小八極拳」から「大八極拳」、そして「六大開拳」と段階を踏むことで大成を目指します。「六大開拳」は「頭を開く」と言われどちらかと言えば技術より戦理を主とする段階であります。
戦理は具体的な性質ではなく抽象的な性質を持ちます、「六大開拳」を学ぶことは具体的な技法動作より抽象的な戦理を抽出し、その戦理を具体化して応用する能力を養うことになります。
今回のセミナーでは「六大開拳(一路~三路)」を体を通して練習(実践)することで頭(知識)と体(経験)を活かすことができる方法を学べます。
あらゆる芸事にも通じる思考を是非今回のセミナーで養ってみてはいかがでしょうか?
中国武術未経験の方、身体操作に興味のある方、運動指導に携わる方、他会・他流の方でも受講いただけます。
下段メールフォームよりお気軽にお問い合わせください!
今回の武学MASセミナーは
中国武術未経験・他会・他流の方、
運動指導にたずさわる方、身体操作に興味のある方まで
幅広く参加していただくことができるセミナーです。
武学MASの各システムについて
日時 | 3月20日(金)祝 13時~16時45分 3月22日(日) 13時~16時45分 *両日ともほぼ同内容のセミナーです、一日だけでも内容的には大丈夫です。 *途中参加可能ですが一度ご相談ください |
講師 | BMAS-M.數﨑 信重 |
主な内容 | 武学MAS主催のセミナーとなります。 武学MAS八極システムの六大開拳を学習します。 一路:「貼山靠(てんざんこう)」 二路:「纏絲崩捶(てんしほうすい)」 三路:「猛虎硬爬山(もうここうはざん)」 一路~三路までの套路とそれにともなう理論の学習。 |
用意するもの | 動きやすい服装、運動靴、水分補給できるもの、タオル、筆記用具、上履き(体育館シューズ可)。 基本、室内となります。 *更衣室、荷物置き場ございます。 |
集合場所 (会場) |
「荒田地区地域福祉センター」 住所:神戸市兵庫区荒田町2丁目19番1号(荒田公園内) 最寄り駅:市営地下鉄山手線「湊川公園」駅および神戸電鉄「湊川」駅より北へ徒歩5分 |
締め切り | 3月19日(木)〆切 *当日の参加受付はしておりませんのでご注意下さい |
参加費 | 20日のみ¥7,000- 22日のみ¥7,000- 両日参加 ¥10,000-(お得です!) |